
At least last night you were… real.
主人公ウォルターの息子。父親のことを尊敬しているものの、父親よりも男らしい叔父ハンクのことを慕っている。脳性麻痺があり、常に杖をついて歩く。
Data データ
- 本名
- ウォルター・ハートウェル・ホワイト ジュニア (Walter Hartwell White Jr.)
愛称:フリン (Flynn) - 誕生日
- 1994/7/8
- 年齢
- 17歳
- 職業
- 生徒 at J.P.ウィン高等学校
- 関係者
- 父ウォルター・ホワイト
- 母スカイラー・ホワイト
- 妹ホリー・ホワイト
- 叔父ハンク・シュレイダー
- 叔母マリー・シュレイダー
- 友人ルイス・コーベット
登場回 (回想含む)(クレジットだけで出演していない場合は除く)
シーズン | エピソード | |||||||||||||||
1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||||||||
2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |||
3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |||
4 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |||
5 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
Trivia トリビア
トリビアはネタバレを含む場合があります。未見のエピソードがある場合はトリビアページから絞り込み検索してください。
タイトルの「ブレイキング・バッド」ってどういう意味?

タイトルの「ブレイキング・バッド(Breaking Bad)」の意味ですが、実は本国アメリカ人でも正確な意味を知らない、わからないという人が少なくないようです。
続きを読むジュニアを演じたR.J.ミッテ君は実際に脳性麻痺を抱えている

ウォルターの息子ジュニアは脳性麻痺という設定でしたが、ジュニアを演じた俳優R.J.ミッテ(本名:ロイ・フランク・”R.J.”・ミッテ Ⅲ)も、軽度ながら実際に脳性麻痺を抱えています。
続きを読むジュニアが作った募金サイト「SaveWalterWhite.com」は実在する

「ブレイキング・バッド」では劇中に出てくる電話番号が実際に通じたり、ジェシーのMyShoutページやソウルの公式サイトが存在したりというお遊びがちょくちょくありますが、ジュニアが作った募金サイト「ウォルターを救えドットコム(SaveWalterWhite.com)」も実在します。
続きを読むあの不味そうな「野菜ベーコン」はアメリカでは一般的なベジタリアン食

日本ではあまり馴染みがないし全然知らなかったんだけど、アメリカでは所謂「ベジタリアン専用フード」がたくさん売られてて、第1話に出てくる「野菜ベーコン」もフツーにスーパーで買えるみたいですね。 続きを読む