以下の記事はネタバレを含みます。未見の方はご注意ください。
金も、必死に守ろうとしたものも奪われ、逃亡せざるを得なくなるウォルター。家族を連れて共に逃げようとするも、すでにマリーから事情を聞いていたジュニアとスカイラーはこれを拒絶。ウォルターは娘をさらって逃げるが…。
We’re a family!
大人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作者ジョージ・マーティン氏が、自身のブログで「ブレイキング・バッド」を絶賛して話題になったことがあります。
ドラマや映画は物語の進行通りに撮影されるとは限らないものですが、「ブレイキング・バッド」では一番最後に撮影されたのは「オジマンディアス」の回想シーンだったようです。
「ブレイキング・バッド」の第1話で、風に飛ばされてなくなってしまったウォルターのパンツ(ズボンの方)が、「オジマンディアス」のあるシーンにこっそり登場しています。
シーズン5エピソード14、いわゆる神回「オジマンディアス」。このタイトルはある詩が元になっています。「オジマンディアス」を観てからこの詩を読むと「あぁぁ…」ってなること請け合い。
シーズン5 エピソード14 の全てのトリビアを見る (5件)
音楽は主にBreaking Bad WikiaまたはTuneFindからの引用です。すべて網羅しているわけではないので、他にご存知の曲があったらコメント欄で教えてください!
プレイリスト
詳細
(リンク先 Youtube)
タイトル | アーティスト | シーン |
---|---|---|
Take My True Love by the Hand | The Limeliters | ウォルターが金の入った樽を転がすシーン |
Floating Away | David Fennell | 洗車場のBGM(マリーが来るシーン) |
Chained Dog | Dave Porter | ジェシーがジャックのラボに連れて行かれるシーン |
Higher Law | B.D. Lenz | 洗車場のBGM(スカイラーとマリーがジュニアに真実を話すシーン) |
We’re a Family | Dave Porter | ウォルターがホリーを連れて去るシーン |
初回放送日 | 2013/9/15 | 放映時間 | 47分 |
ディレクター | ライアン・ジョンソン (Rian Johnson) | ||
脚本 | モイラ・ウォーリー・ベケット (Moira Walley-Beckett) |