今日、第67回エミー賞が発表されました。6部門7項目にノミネートされていた「ベター・コール・ソウル」ですが、なんと。まさかまさかの全敗…!「ゲーム・オブ・スローンズ」に全部持って行かれちゃいました。

いやあーーーーー。
正直ひとつくらいは余裕だろうと思ってたんですが…本当に残念!「ゲーム・オブ・スローンズ」が強すぎました。計12部門獲得はエミー賞史上最多記録だそうです(ノミネートだけでも24部門!)。密かにマイク(ジョナサン・バンクス)は固いと思ってたんだけどなぁ…。
私はAXNでのライブ放送を観られる環境がなかったので、朝からドキドキしつつTwitterのTLや、同じくTwitterで教えてもらった公式サイトのバックステージを観てました。途中TLに流れてきたURLでライブ・ストリームが観られるのを知って見に行きましたが、公式のページではないので後ろめたさ半端ない&配信していたアカウントがほどなくバンされてしまい観られず。でも海外ニュースサイトの恐るべき更新の速さと、エミー賞一色になったTLのおかげでタイムラグなく楽しめました。
楽しめました、つーか、もう胃が痛くなったけどね?なんでこんなに思い入れてんの、と自分でツッコミたくなるくらい真剣に流れを追いまくり、受賞者が発表されるたびに「はひゅー」って力が抜けるの繰り返しで、作品賞の発表前には既にあきらめモードに突入して「はいはいGoTGoT」ってなってました。いや、「ゲーム・オブ・スローンズ」が受賞するのは全然納得なんです(って途中までしか観てないけど。続き見ないと)。でもね、ひとつくらい取ると思ってたのホントに。
発表が終わってからは、Twitterで海外の「ソウル」ファンの皆さんの嘆き悲しむ声や怒りの声を読みつつ「わかるわかる」とうなずき続けるという寂しい午後を送りましたとさ…。でも海外で一部の人が「ソウル」を愛するあまり「『ベター・コール・ソウル』がひとつも受賞できない。それがエミー!」(皮肉)とか、「こんなんじゃもうエミーはオワコン!」とか言ってましたが、それ言ったら「ブレイキング・バッド」全否定じゃん…(「ブレイキング・バッド」は昨年度エミー賞で6部門制覇)。
まあ私やファンが落ち込んだ感じになるのもおかしな話で、チーム「ベター・コール・ソウル」の皆さんはもっともっと残念な気持ちだと思います。けど、来年以降のエミーで雪辱を果たしてくれると信じてます!みんなソウルに電話しよう!(慰めの)
以下は「ベター・コール・ソウル」がノミネートされていた部門ですが、ぜーんぶ「ゲーム・オブ・スローンズ」が受賞しました。強い(確信)。
【UPDATE】あっ、違う、主演男優賞は「マッドメン」のジョン・ハムさんでした。「マッドメン」が受賞しまくる「マッドメン祭り」になるんじゃないかという予測もあったんですが。
第67回エミー賞 「ベター・コール・ソウル」ノミネート部門の受賞作品・人物
- 作品賞 Outstanding Drama Series
- ベター・コール・ソウル
- ダウントン・アビー
- ゲーム・オブ・スローンズ
- ホームランド
- ハウス・オブ・カード
- マッドメン
- オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
- 主演男優賞 Outstanding Lead Actor In A Drama Series
- ボブ・オデンカーク「ベター・コール・ソウル」
- カイル・チャンドラー「ブラッドライン」
- ケヴィン・スペイシー「ハウス・オブ・カード」
- ジョン・ハム「マッドメン」
- リーヴ・シュレイバー「レイ・ドノヴァン」
- ジェフ・ダニエルズ「ニュースルーム」
- 助演男優賞 Outstanding Lead Actor In A Drama Series
- ジョナサン・バンクス「ベター・コール・ソウル」
- ベン・メンデルソーン「ブラッドライン」
- ジム・カーター「ダウントン・アビー」
- ピーター・ディンクレイジ「ゲーム・オブ・スローンズ」
- マイケル・ケリー「ハウス・オブ・カード」
- アラン・カミング「グッドワイフ」
- 脚本賞 Outstanding Writing For A Drama Series
- ゴードン・スミス「ベター・コール・ソウル(Five-O)」
- デイヴィッド・ベニオフ & D・B・ワイス「ゲーム・オブ・スローンズ(Mother’s Mercy)」
- セミ・チェラス & マシュー・ワイナー「マッドメン(Lost Horizon)」
- マシュー・ワイナー「マッドメン(Person To Person)」
- ジョシュア・ブランド「ザ・アメリカンズ(Do Mail Robots Dream Of Electric Sheep?)」
- シングルカメラ映像編集 ドラマシリーズ部門 Outstanding Single-Camera Picture Editing For A Drama Series
- ベター・コール・ソウル(Five-O)ケリー・ディクソン
- ベター・コール・ソウル(Marco)ケリー・ディクソン & クリス・マッケレーブ
- ゲーム・オブ・スローンズ(Hardhome)ティム・ポーター
- ゲーム・オブ・スローンズ(The Dance Of Dragons)ケイティ・ウェイランド
- マッドメン(Person To Person)トム・ウィルソン
- 音響賞 コメディ/ドラマシリーズ部門(1時間) Outstanding Sound Mixing For A Comedy Or Drama Series – (One Hour)
- ベター・コール・ソウル(Marco)フィリップ・W・パーマー & ラリー・ベンジャミン & ケビン・バレンタイン
- ダウントンアビー(Episode 9)デイヴィッド・ラッセルズ & ナイゲル・ヒース & キラン・マーシャル
- ゲーム・オブ・スローンズ(Hardhome)ローナン・ヒル & リチャード・ダイアー & オナリー・ブランク & マシュー・ウォータース
- ホームランド(Redux)ダイエター・ケック & ネロ・トッリ & アラン・デッカー & ラロルド・レブハン
- ハウス・オブ・カード(Chapter 27)ロレンツォ・ミラン & ネイサン・ナンス & スコット・R・ルイス
【余談】あっ、でも助演女優賞で「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のクレイジー・アイズ(ウゾ・アドゥバ)さんが受賞したのは嬉しかった!「オレンジ〜」で一番好きなキャラだから。それと、最近密かにお気に入りの「アンブレイカブル・キミー・シュミット」のタイタスが受賞を逃したのは残念だった…。