最終話まで見終わっていない方はネタバレ注意!
2013年に「ブレイキング・バッド」が終わった時、アメリカではものすごい反響があったそうです(TwitterやFacebookがエラいことになってたそうで…。ぜひオンタイムで体験したかった。だーいぶ遅れてきたファンなのでホント残念)が、さらにしばらく経つと今度は禁断症状を訴える人が続出したとか。

今でもGoogle先生を「Breaking Bad Withdrawal」で検索するとアホほど記事が…。Twitterとか見てても未だに「記憶無くしてもう一回見たいわー(英語)」とかつぶやいてる人いっぱいいるし(わかりすぎる!)。ジェシー役のアーロン・ポールは禁断症状が出てる人に「もう一回最初から観たらいいよ」ってアドバイスしたそうなんですが、私自身、通して3回は観たけど禁断症状抜けない(-_-)
というわけで、「ブレイキング・バッド」を見終わってしまって寂しい気持ちのアナタに、見るとちょっと元気が出るかもしれない動画をいくつか紹介してみます。
「ブレイキング・バッド」もう一つのエンディング動画
よかった、メス製造で人生狂わされた人はいなかったんや…。
最終話の結末に悲しいような切ないような気持ちになった人必見!「ブレイキング・バッド」のコンプリートボックスセットに収録(日本ではファイナルシーズンのコンプリートボックスに収録)された特典映像です。
「ブレイキング・バッド」以前のブライアン・クランストンといえばコメディ「マルコム・イン・ザ・ミドル」のハル(主人公マルコムの父ちゃん)役で有名だったそうですが、「ブレイキング・バッド」全編はハルの夢だった!というオチ。奥さんも「マルコム〜」のロイス(ジェーン・カズマレック)が演じています。1980年代のシチュエーション・コメディ「Newhart (ニューハート)」最終話のパロディでもあるそうです(リンク先動画の7:10付近から。そっくりw)。
私は「マルコム〜」全然知らなくて、「ブレイキング・バッド」見てからYoutubeでいくつか動画観たけど、ブライアン・クランストンのぶっ飛んだ演技に笑いました(これとか)。芸達者だなあ…。
バズとランディの法律スレスレ質屋 Barely Legal Pawn
このキャスト&ノリでドラマ化実現を激しく希望せずにはいられない!
これ見つけた時は嬉しくて嬉しくてタイトルコール10回くらいリピートしたし。カッコいい可愛い!禁断症状には一番効くかも?(続きが見たくなるという副作用はある)。よく見ると、ピンクベアや「ロス・ポジョス」のチラシも出てますよー。
ウォルターとジェシーがメスビジネスから足を洗ってこんな質屋を始めてたらいいなー、とほっこりできるこの動画は、アウディの第66回エミー賞のプロモコマーシャルだそうです(アウディはエミー賞公式スポンサー)。アウディ(車)はさり気なーく出てくるだけだけど、こういうCMが作れるブランドはかっこいいですね。
ちなみに、「ブレイキング・バッド」はこの時のエミー賞で作品賞・脚本賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞を獲得しました。まさに総なめ。(受賞歴一覧はこちら)
CMをプロデュースしたデジタル・エージェンシーVowelのCOO(最高執行責任者)ジョゼフ・アサドさんは「Kickstarter(クラウド・ファンディング)でこのショーを実現するための資金調達しようかとか考えたりもしたよ」と(半ば冗談で)言ってたようなんですが、いや、そこはマジでやっとけよ!と思う次第。続き見たい!
ハンクの「ぼくが考えたブレイキング・バッドのエンディング」
ハンク役のディーン・ノリスが「ブレイキング・バッドどうやって終わんの?どうなんの?」ってみんなに聞かれてうっとうしいから、もう今ここで教えたるわ!…と、動画を作りました、っていう設定のパロディ動画。
いっぱい買ってた鉱物のおかげでスーパーヒーローに変身したハンクが遂にウォルターを追い詰める!的な。見たらわかると思いますが、心底くだらねえw。でも、ディーン・ノリス一人でウォルターや監督のヴィンス・ギリガン役をこなしてるんですが、ギリガンのマネが似過ぎで、初見のとき本人かと思ったレベルでした。最後のオチもいいです!
正直なトレイラー「ブレイキング・バッド」
ネタバレが過ぎて見終わってない人にはおすすめできない「予告編」です。
Youtubeの人気チャンネル、Screen Junkiesが贈る「正直に」作った映画の予告編シリーズ。要望が多かったのでドラマである「ブレイキング・バッド」の予告編も作ったみたいです。このシリーズでここまでべた褒めされるのも珍しい。ボッコボコにされてるトランスフォーマーの予告編(ニコニコ動画。日本語字幕あり)と比べるとよくわかります。
Do You Want to Build a Meth Lab? メスラボ作ろう♪
「アナと雪の女王」×「ブレイキング・バッド」
「ブレイキング・バッド」のパロディは腐るほどありますが、これは「アナ雪」が流行った時に結構話題になったので知ってる人も多いかも。「アナと雪の女王」の「雪だるま作ろう」を「ブレイキング・バッド」でやってみました、というANIMEME作のミュージック・ビデオ(なのか?)。
曲はiTuneで通常版が250円、インストゥルメンタル200円で購入できます、って。あのディズニーがそれ許可したのか…すごい。
以上、オススメ動画5選でした。タイトルに「禁断症状が和らぐ」とか書いといてアレなんだけど、こういうの見てるとまた最初から見たくなってしまいますねー。