昨晩「金曜ロードショー」で2012年版の「トータル・リコール」やってましたね。私は以前DVDで見てたんだけど、その頃「ブレイキング・バッド」知らなかったから当然ウォルターというかブライアン・クランストンが出てたことも意識してなかったので、今回はクランストン目当てで観てみました。

それで気づいたんだけど…。ウォルターのヒゲ、付け髭だった。いや、常識なのかもしれないけど、私は全然気づいてませんでした。
最初、コーヘイゲン(「トータル・リコール」でクランストンが演じた役)の頭に毛が生えてるので、ん?頭…それカツラ?と。で、よく考えたらブライアン・クランストンは「ブレイキング・バッド」放映中にも結構映画に出てるんですが、どのキャラクターも髪が生えてる。
トータル・リコール
ウォルターよりずっと悪者コーヘイゲン© Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.ジョン・カーター
これも観たんだけど、ブライアン・クランストンとは気づかず…© Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.レッド・テイルズ
こちらは未見。© Lucas film Ltd. and TM. All Rights Reserved.
…そうかそりゃカツラだよね…って、やっとここでもう一つ気づいたんだけど、他の出演作ではヒゲがない(または形が違う)ってことはウォルターのヒゲ…ヒゲは…?と。
…探したらYoutubeにブライアン・クランストンが髪を剃るシーン↓があったんですが、ヒゲちゃんとくっつけてるし!いやー。全っ然気がつきませんでした。最近のメイクはすごいなー。
【2015/7/16UPDATE】 クランストンが実際に頭を剃ることに決めたらしい
先日ヴィンス・ギリガンのビデオ・コメンタリー「Inside Breaking Bad – Walt goes bald」(Youtube)を見ました。当初ギリガンは、ウォルターのハゲ頭はカツラで、と考えたそうなんですが、クランストンが「(演じる)キャラクターが剃るなら、自分も剃らないと」と言うので剃ることになったらしいです。「実際に剃るシーンも撮影していたけど、ドラマの時間内に収まらなかった」とのことで、そのシーンはリンク先で見られます。
で、ここまでならクランストンの役者魂SUGEE!というイイ話なんですが、クランストンは、自分が頭を剃った後にスタッフ(ギリガン含む)の頭を次々に剃りまくったとのこと…。本当におちゃめエピソードの尽きない役者さんですね。
で、「トータル・リコール」自体はどうだったかというと
今回の新版「トータル・リコール」はひたすら「絵がすごい」という印象で、個人的にはどっちかというとシュワちゃん版の「トータル・リコール」の方が好きかもしれない。さすがに古い映画(1990)なので絵的にはアレですけど、ムダに勢いがあった気がします。
ちなみにシュワちゃん版にはハンク役のディーン・ノリスさんが出てました!ちょっとしか出てこないし、特殊メイクでわかりにくいけど…。この↓クランストンのインタビューでも登場シーンが一部見られますよー(1:40付近)。
Gallery: The Many Bad Wigs Of Bryan Cranston In His Non-Breaking Bad Roles – Crushable