アーロン・ポール出演「Triple 9」の暴力表現アリのトレイラー公開 | ニュース | 海外ドラマ「ブレイキング・バッド」ファンサイト Breaking Bad Fan JP

アーロン・ポール君はじめ、人気俳優さんが大量に出演するアクション&犯罪スリラー「Triple 9」のレッド・バンド版トレイラーが公開されました。

このトレイラー、レッド・バンド版(※)で結構ダーク&エグい表現もあるので、グロ耐性のない方にはやや閲覧注意かもしれません。

※【レッド・バンドとは】通常よく見る映画の予告編は、最初に緑の画面が出てきて「This preview has been approved for all audiences」と表示されますが、これはハリウッドの業界団体「アメリカ映画協会(MPAA)」の審査を経て「誰が見ても大丈夫」というお墨付きが出た場合に表示されるものだそうです。対するレッド・バンド版は、赤い画面に「This preview has been approved for APPROPRIATE (またはRESTRICTED) audiences」と表示され、R指定になるであろう暴力や薬物や裸、NGワードなどが規制されていない予告編のことをこう呼ぶようです。

【UPDATE 2015/11/24】グロなしインターナショナル版はこちら

サムネイルがアーロン・ポールとかわかってらっしゃるー! Triple 9 Official Red Band Trailer #1 (2016) – Aaron Paul, Kate Winslet Movie HD | Youtube

予想より遥かにダークで暴力的でしたが、私はこういう系統の映画が大好物なのでますます早く観たいー!感で盛り上がっております。

「Triple 9」は以前ブログに書いたように犯罪者集団と汚職警官の一味が、ロシアンマフィアに脅されて実質「実現不可能」な強盗に挑む…というお話らしいんですが、書いた当時はタイトルだけ見て、犯罪者、警官、マフィアそれぞれ9人(計27人w)が登場してアレコレするんかなと思ってました。が、トリプル9の意味はそのまま「999」で、”警官がやられた(Officer Down)”という緊急コードのことみたいです。よく考えたら2時間少々の映画でメインのキャラクターが27人もいたら名前覚えてる間に映画終わるわ。ちなみにアーロン・ポール君がどこに所属する役柄なのかはまだ不明。

ポスターも公開されてました。誰が誰やらわからないのがアレですが、カッコいい!出演者も豪華です。予告編に名前が出てる人は以下。

  • ケイシー・アフレック(Casey Affleck)代表作:「オーシャンズ」シリーズ
  • キウェテル・イジョフォー(Chiwetel Ejiofor)代表作:「2012」
  • アンソニー・マッキー(Anthony Mackie)代表作:「ハート・ロッカー」
  • アーロン・ポール(Aaron Paul)代表作はもちろん「ブレイキング・バッド」
  • ノーマン・リーダス(Norman Reedus)代表作:「ウォーキング・デッド」
  • ウディ・ハレルソン(Woody Harrelson)代表作:「トゥルー・ディテクティブ」「ハンガー・ゲーム」
  • ケイト・ウィンスレット(Kate Winslet)代表作:「タイタニック」

全キャストはこちら(IMDb)

「Triple 9」の公開はアメリカでは来年の2月、ヨーロッパでも3〜4月に公開の予定です。

こちらはグロ表現ないので安心(?)です。

Triple 9 Official International Trailer #1 (2016) | Youtube

Copied title and URL