ゲイル事件の関係書類や写真が公式サイトで見られる | トリビア | 海外ドラマ「ブレイキング・バッド」ファンサイト Breaking Bad Fan JP

gale-case-file-720x405-6887395 Uncategorized

ハンクが入手したゲイル・ベティカーの事件ファイルの中身(の一部)は米AMCの「ブレイキング・バッド」公式サイトでじっくり見られます。ゲイルの「ラボ・ノート」や新聞記事、事件の報告書や現場写真など盛りだくさんです。

gale-case-file-720x405-6887395

シーズン3、4を観終わっていない方、以下ネタバレ注意!

公式サイトの「事件ファイル」は要Flashプラグインなので、一部スマホからは見られません

gele-case-flie-7356647

公式サイトの「Exclusives」ページの中ほどに「Gale Boetticher Crime Scene Evidence(ゲイル・ベティカー事件現場証拠)」という項目があります。クリックするとゲイルの事件ファイルが見られるようになってます(要Adobe Flashプラグイン)(音が鳴ります)。

項目は「Persons of interest(参考人)」「Crime Scene(犯罪現場)」「Evidence(物証)」「Notebook(ラボ・ノート)」「Documents(書類)」の5つ。

persons-of-interest-3428821

参考人」ファイルでは、ゲイルの殺害現場で目撃された人物(ヴィクター)の似顔絵と、ガス・フリングとハンクの上司ジョージ・マーカートが握手している写真が見られます。

このガスの写真、S4E7「面倒な犬」でDEAの会議室に飾ってあるものと同じですが、手にしている小切手に「Don’t Meth With Us!」って書いてあるのでガスがDEAにメス撲滅のための資金を寄付したときの写真のようです。

crime-scene-2471810

犯罪現場」のファイルでは、現場写真が見られます。

S4E1「ガスの怒り」の最後で警察がゲイルの部屋を調べた時に撮ったもののようです(ちなみにビデオ・コメンタリーで製作者のヴィンス・ギリガンが語ったところによると、このシーンのエキストラは実際にアルバカーキの科学捜査班ので働いている方々だそうです)。

銃弾が貫通したケトルやかわいそうなゲイルさんのお姿が…。

でもAMCの別のページ「Season 4 behind the scenes photos(シーズン4の舞台裏写真)」にはこんな写真↓もありました。生き返ったw

gale-behind-the-scene-4932015 Episode 1: David Costabile (Gale Boetticher) Photo by Ursula Coyote/©AMC evidence-9914442

物証」ファイルでは、警察に押収されたゲイルの私物の写真が見られます。赤い望遠鏡にはゲイルの指紋がついてますが、ロス・ポジョスのカップには…。

DVDは例のカラオケビデオが入ってるやつ。DVDをクリックするとビデオが再生されます。…ていうかじゃがいも時計は押収する必要あったのかな…?

関連トリビアゲイルのカラオケビデオの完全版がYoutubeで見られる

notebook-9555473

ゲイルがガスのスーパー・ラボについて書き留めていた「ラボ・ノート」ももちろんあります。劇中で映ったページが全部網羅されているわけではないみたいですが、ゲイルさんの絵とかノートの隅っこに描かれているパラパラ漫画、ベジタリアン・レシピもじっくり見られます。

関連トリビアスタッフが数週間もかけて作った「ラボ・ノート」はゲイル・ワールド全開!

documents-5412868

書類」ファイルではアルバカーキ市警の事件報告書や検死官の所見、科学捜査研究所の指紋の調査結果などの書類が見られます(でもなぜか事件の日付は黒塗されてて不明)。
これらの書類によるとゲイルさんは34歳、身長173cm(5’8″フィート)、体重80kg(175ポンド)だそうです。

事件を報じた「アルバカーキ・ジャーナル」のネット記事もあります。これによるとゲイルさんはニューメキシコ大学を卒業後コロラド大学の大学院で博士号を修得、「主に自然科学分野のフリー・コンサルタントをしていた」となっています。そうなんだ…。

abq-journal-8397731

【細かすぎるツッコミ】このネット記事では銃声が聞こえたのが夜8:30過ぎになっていますが、市警の関係書類を見るとどれも救急車が呼ばれた時間が夜10:45頃、死亡推定時刻は10:43になっています。またゲイルの身長や体重も報告書と違ってたりします。…まぁ「細けえこたぁいいんだよ!」ってことで。

ちなみにゲイルの本当の(?)死亡時刻は劇中の時計によれば10:13頃なんですが、これはXファイルの製作者クリス・カーター氏へのオマージュだそうです。
【関連トリビア】「ブレイキング・バッド」に登場する「Xファイル」ネタまとめ

Copied title and URL