【ガスさまゲイ疑惑】ガスとマックスの関係は仕事だけじゃなかった? | トリビア | 海外ドラマ「ブレイキング・バッド」ファンサイト Breaking Bad Fan JP

gus-max-720x405-6794809 Uncategorized

S4E8「ガスの過去」で登場するガスの過去のビジネス・パートナー、マックス。彼とガスとの関係はビジネスだけじゃなかったんじゃ…?と考えるファンも多いようです。

以下、ブレイキング・バッド」シーズン3〜5に渡るネタバレがあります。全編見終わっていない方はご注意!

gus-max-720x405-6794809 S4E8「ガスの過去」より © AMC

ビジネスだけじゃなかったのならどんな関係なんだ、ってことになりますが、ファンの多くは「実はガスはゲイで、マックスは恋人だったのでは?」と思ったようです。確かにそれっぽい感じもありました…よね?

マックス登場回の放映後、あるRedditorがこんな投稿をして話題になりました。

ガスとマックスとの関係は指導者と指導される者、または兄弟みたいなものだろう。たぶん近くで育ったんだろうし、ガスがマックスをスラムから救い出してからはガスが父親代わりだったんだろう。でも、もしそれ以上だったら?ガスは彼が殺された時すごく動揺してた。そうなるのに恋人同士である必要はないけど、かといって、そうじゃないってことにもならない。(略)僕はガスがゲイでマックスは恋人だったんじゃないかと思うんだけど。

Is Gus gay? – superman4699 | Reddit

Redditの「ブレイキング・バッド板」には、これ以降も何度も何度も「ガスはゲイ?」というスレッドが立っていますし、Reddit以外の質問系サイトでもたびたび質問されているようです。

また、このエピソードの「Insider Podcast」でも「ガスとマックスは恋人同士だって暗示されてたのでは?」という話題になり、司会のケリー・ディクソン(「ブレイキング・バッド」のエディター)はじめ、ドン・エラディオを演じたスティーブン・バウアーハンク役のディーン・ノリスなど、その場にいた全員が「そう思った」と言っています。

ゲイ説肯定派が理由に挙げているのはだいたい以下の5つのようです。

このあとの「チュッチュ」がカワイイ

ガスとマックスがドン・エラディオの邸宅を訪れた際、ヘクターがプールに”小用”をしながら二人に向かって「男のナニが好きなんだろう」と言っています(吹替)。
(字幕は「タマが好きだもんな」、英語は「They like what they see」)

ヘクターは二人の関係を知っていてこんなことを言ったのでは?と思った人が多かったようです(単に侮辱しようとしたんだと思ってた、という人もわりといましたが)。

マックスが撃たれた時、ガスは我を忘れてヘクターに向かって行き、ボルサに取り押さえられています。いつものガスからは想像しにくい行動です。さらにその後押さえつけられ、マックスの死に顔を見させられますが、その時の苦悶の表情も「ただごとではない」という声も。確かにこのシーン以外でガスが感情を露わにした場面はありませんでした(最後のドカーン直前以外)。

ガスが渡米してから設立した奨学金制度の名前が「マクシミノ・アルシニエガ奨学金」(マックスの本名。同じエピソードでガスがDEAに呼ばれた際に「親友の名前」と言っています)。

photo-frame1-4186671 S5E1「自由か死か」より

シーズン5でウォルターたちが警察の証拠品保管庫にあったガスのパソコンを磁石で破壊した時、ガスのフォト・フレームも割れ、写真の後ろに隠し口座の番号が書いてあったことがわかります。この写真に一緒に映っているのがマックス。二人共笑顔でどこかのビーチにいるようです。写真だけ見れば友達だとしても不自然ではないけど、一番大切な情報をなぜここに?

これが「二人は恋人同士だった」と考えられる一番大きな理由かもしれません。S4E10「復讐の杯」で、遂にガスはドン・エラディオのカルテルを壊滅させますが、ガスはマックスを殺されてからもカルテルと組んで仕事をしつつ、実は何年、何十年とマックスのために復讐の機会を伺っていたことになります。でも、例えば他の部下の誰か…マイクゲイル、ウォルターが敵対勢力に殺されたとしても、ここまでするとは到底思えないですね。

とはいえ、この「説」に否定的な人も少なからずいるようです。その理由は大きく2つ。

Redditでは「ジェシーとウォルターは明らかにゲイじゃないけど、片方が目の前で殺されたら復讐に行くだろうってたやすく想像できる(だからガスも大事な友人だっただけでは)」という意見もたびたび出ているようです。確かにガスとマックスの関係は、ウォルターとジェシーの関係に少し似ています。しかもジェシーはガスの家に行った時(S4E9「膨らむ疑惑」)に「先生を殺すならオレも殺せ」と言うほどウォルターを心配していました。でも「もしジェシーがそうなってもウォルターは復讐に行くとは思えないなぁ」という人も…。うん…ウォルター…。

ウォルターがガスの家を訪ねた時(S3E11「悪の住む街」)、ガスは自分に子供がいると示唆していたし、おもちゃもあったし、結婚して子供がいるはず!という意見も。ただ「結婚しているからゲイではないということにはならない」というごもっともな反論もあります。
(ガスに実際に家族がいたかどうかついてはいろんな考察があるので別の記事に書こうと思ってます)

他には「バイセクシャルかも?」「すごく近くて大切な存在ってことでいいじゃん」「ゲイでも性的関係のない強い絆でも結果は同じ」などなど、「どっちつかず派」も少なくないようです。

では制作側はこの件についてどう言っているんだろう?と、いろんなインタビューや動画を見たところ、制作陣は一貫して「視聴者が決めること」だと言っているようです。えー。

ガスを演じたジャンカルロ・エスポジートは、インタビューでこの件について聞かれ、次のように答えています(超意訳)。

(ガスのゲイ疑惑が)こんなに話題になるのはいいことだと思う。なぜならマックス・アルシニエガとガス・フリングとの間には正真正銘の愛があったからね。それは僕も思ったことだよ。(略)僕のセオリーは黒か白かというものじゃない。僕の俳優としての仕事は、観る人にすべての可能性を与えること。あとは君たちが答えを出せばいい(笑)。

また、RedditのAMAでユーザーから「ガスがホモセクシュアルかもしれないっていう話は、設定として、あるいはガスってキャラを紹介されるときにあった?」と聞かれたときも、こんなふうに答えていました。

ガスがホモセクシュアルかも?と匂わせるようなことはS4E8以外は全くなかったよね。個人的には何事も黒か白かではないと思ってるし、ガスは人(の良いところ)を伸ばす才能があったと信じてる。相手が化学者でも学校の先生でも、ビジネスマンでもね。(「ブレイキング・バッド」の製作者の)ヴィンス・ギリガンとは「どちらかはっきりさせるべきじゃない」って長い時間話をした。で、彼も同意したよ。だから視聴者が決めることだね。

ヴィンス・ギリガンも前出のポッドキャストで「解釈は自由。視聴者がそうであってほしいと思う関係でいい(It’s open to interpretation. It’s whatever the audience wants it to be.)」と言っています。

というわけで、視聴者が「ガスはゲイ!」と思えばその通りで、「そうじゃない」と思えばそうじゃない、でいいようです。うーん、ファジー。

私自身はチラッと「あっ(察し)」と思ったものの、その後は「すごく大切な人だった」くらいに思ってさほど気にしていなかったんですが、観終わってから改めて色んな人の意見を読んで、やはり恋人だったのかなーと思うようになりました。みなさんはどう思われましたか?

余談ですが、マックスのフルネーム「マキシミノ・アルシニエガ」はシーズン1でクレイジーエイトを演じた俳優さんにちなんでつけられたそうです。
関連トリビアクレイジーエイトはスタッフに愛されすぎて生き延びた【ある意味エミリオも】

Copied title and URL