エミリオが車の窓から捨てたタバコは「モーリー(Morley)」という架空のブランドのものです。見た目はマルボロそっくりで、名前もマルボロのニックネーム「マーリー(Marley)」をもじったもの。
…というのがネット界隈では定説?のようなんですが、このタバコ「モーリー」じゃないかもしれないと思いつつ言い切れないので、タイトルに「か?」をつけ足しました(弱気)。
Xファイルのひそかなパロディ?

「モーリー」はアメリカのドラマをはじめ、映画、ゲームなんかにもちょくちょく出てくるんですが、それぞれの映画やドラマに全然関連性がないというのが面白いですね。マルボロ同様ライトやゴールドもあるそうな。
Wikipediaに「モーリー」が登場する作品のリストがありますが、最初に登場したと思われるのは1960年代、ヒッチコックの「サイコ」。有名どころでは、「Xファイル」や「24」「プリズン・ブレイク」「ウォーキング・デッド」にも登場してるみたいです。
ちなみに、シーズン4でジェシーが○○○(ネタバレなので伏字)を入れているタバコ「Wilmington」も架空のブランドです。
…ってこれマルボロに見えるんだけど…
でも、ここまで書いてもう一度エピソード1見なおして、気づいたんだけど、これ…普通にマルボロなんじゃ…?
IMDbとかHeisenberg Chroniclesとか、他にもいろんなところで「モーリーだ」って書いてあるけど。