「ブレイキング・バッド」の受賞歴の数々です。俳優賞、監督賞、脚本賞からメイクアップに至るまで、数多くの最優秀賞を受賞していますが、なかでも俳優部門では主人公ウォルター・ホワイトを演じたブライアン・クランストン、エピソード別では最初のエピソード「化学教師ウォルター・ホワイト」と、シーズン5の「オジマンディアス」(神回)、「フェリーナ」(最終回)の受賞が目立ちます。
主演のブライアン・クランストンが、ハリウッドの「ウォーク・オブ・フェーム」に2,502番目のスターとして加えられた時の写真。左から、息子ジュニアを演じたR.J.ミッテ、妻役のアンナ・ガン、クランストン、相棒ジェシー役のアーロン・ポール、弁護士ソウル役のボブ・オデンカーク。Picture: Paul Smith / Featureflash. Photo taken on: July 16th, 2013
© Featureflash | Dreamstime.com – Aaron Paul,Anna Gunn Photo※以下のリストは受賞のみでノミネートは含みません。ノミネート含む一覧はWikipediaに全リストがあります(すごい長さです & 英語)。
Emmy Awards エミー賞
Primetime Emmy Awards プライムタイム・エミー賞
※ヴィンス・ギリガン (Vince Gilligan)、マーク・ジョンソン (Mark Johnson)、ミッシェル・マクラーレン (Michelle MacLaren)、メリッサ・バーンスタイン (Melissa Bernstein)、サム・キャトリン (Sam Catlin)、ピーター・ゴールド (Peter Gould)、ジョージ・マストラス (George Mastras)、トーマス・シュノーズ (Thomas Schnauz)、モイラ・ウォーリー・ベケット (Moira Walley-Beckett)、ブライアン・クランストン(Bryan Cranston)、ダイアン・メルシエ (Diane Mercer)、スチュワート・ライオンズ (Stewart Lyons)
Creative Arts Emmy Awards クリエイティブ・アーツ・エミー賞
Golden Globe Awards ゴールデン・グローブ賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2014 | 作品賞(ドラマ部門) | |
男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
Screen Actors Guild Awards 全米映画俳優組合賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2013 | 男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
2014 | 男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
アンサンブル演技賞(ドラマ部門) | |
Satellite Awards サテライト賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2008 | 主演男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
2009 | 作品賞(ドラマ部門) | |
主演男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
2010 | 作品賞(ドラマ部門) | |
主演男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
2014 | 作品賞(ドラマ部門) | |
主演男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
助演男優賞(ドラマ部門) | アーロン・ポール (Aaron Paul) |
Saturn Awards サターン賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2010 | 作品賞(テレビ部門) | |
助演男優賞(テレビ部門) | アーロン・ポール (Aaron Paul) |
2011 | 作品賞(テレビ部門) | |
2012 | 作品賞(テレビ部門) | |
主演男優賞(テレビ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
助演男優賞(テレビ部門) | アーロン・ポール (Aaron Paul) |
2013 | TVプレゼンテーション賞 | |
主演男優賞(テレビ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
助演男優賞(テレビ部門) | ジョナサン・バンクス (Jonathan Banks) |
2014 | TVプレゼンテーション賞 | |
助演男優賞(テレビ部門) | アーロン・ポール (Aaron Paul) |
ゲスト出演賞(テレビ部門) | ロバート・フォスター (Robert Forster) |
Critics’ Choice Television Awards 批評家協会TV賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2012 | 主演男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
助演男優賞(ドラマ部門) | ジャンカルロ・エスポジート (Giancarlo Esposito) |
2013 | 作品賞(ドラマ部門) | |
主演男優賞(ドラマ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
2014 | 作品賞(ドラマ部門) | |
助演男優賞(ドラマ部門) | アーロン・ポール (Aaron Paul) |
Television Critics Association Awards テレビ評論家協会
年 | 部門 | 受賞者 |
2009 | 個人賞 | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
2010 | 作品賞 | |
2013 | 年間最優秀番組賞 | |
2014 | 年間最優秀番組賞 | |
Directors Guild of America Awards 全米監督協会賞
Writers Guild of America Awards 全米脚本家組合
American Cinema Editors Awards アメリカ映画編集者協会賞
PRISM Awards プリズム賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2009 | ドラマシリーズストーリー賞 | |
2010 | ドラマシリーズストーリー賞 | |
2011 | ベスト・パフォーマンス賞 | アーロン・ポール (Aaron Paul) |
IGN Awards IGN賞
年 | 部門 | 受賞者 | エピソード・役名 |
2009 | 俳優賞 | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) | |
2010 | 作品賞(テレビ部門) | | |
作品賞(ドラマ部門) | | |
ベスト・パフォーマンス賞 | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) | |
2011 | 作品賞(テレビ部門) | | |
Blu-ray ベストTVシリーズ | | シーズン2 |
2012 | 作品賞(テレビ部門) | | |
作品賞(ドラマ部門) | | |
ベストTV俳優賞 | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) | |
ベストTV悪役賞 | | ガス・フリング |
2013 | 作品賞(テレビ部門) | | |
作品賞(ドラマ部門) | | |
2014 | 作品賞(テレビ部門) | | |
作品賞(ドラマ部門) | | |
俳優賞 | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) | |
ベスト悪役賞 | | トッド・アルキスト |
ベスト・エピソード賞 | | オジマンディアス(Ozymandias) |
Blu-ray ベストTVシリーズ | | The Complete Series (Blu-ray) |
Ohter awards その他受賞
AFI Awards AFI賞
年 | 部門 | シーズン |
2008 | 年間最優秀TV番組賞 | シーズン1 |
2010 | 年間最優秀TV番組賞 | シーズン3 |
2011 | 年間最優秀TV番組賞 | シーズン4 |
2012 | 年間最優秀TV番組賞 | シーズン5 |
2013 | 年間最優秀TV番組賞 | シーズン5 |
Artios Awards アルティオス賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2015 | キャスティング賞(TVシリーズ ドラマ) | シャロン・ビアリー (Sharon Bialy) シェリー・トーマス (Sherry Thomas) |
British Academy Television Awards 英国アカデミーTV賞
年 | 部門 | シーズン |
2014 | ベスト国際プログラム | ヴィンス・ギリガン (Vince Gilligan) マーク・ジョンソン (Mark Johnson) ジョージ・マストラス (George Mastras) サム・カトリン (Sam Catlin) |
Golden Nymph Award モンテカルロ・テレビ祭 ゴールデンニンフ賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2013 | ベスト国際ドラマ TVシリーズ | |
俳優賞(ドラマシリーズ部門) | ブライアン・クランストン (Bryan Cranston) |
Golden Reel Awards ゴールデン・リール賞
年 | 部門 | 受賞者 | エピソード |
2014 | サウンドエフェクト賞(テレビ部門) | ニック・フォーシャジャー (Nick Forshager) | フェリーナ(Felina) |
Las Vegas Film Critics Society ラスベガス映画批評家協会
年 | 部門 | 対象 |
2013 | ベストDVD賞 | The Complete Series |
Make-Up Artists and Hair Stylists Guild Awards メイクアップアーティスト・ヘアスタイリスト組合賞
年 | 部門 | 受賞者 |
2014 | ベストメイクアップ賞(TVシリーズ) | タルラ・D・デー (Tarra D. Day) シェイラ・トルヒヨ (Sheila Trujillo) |
Peabody Awards ピーボディ賞
年 | 部門 |
2008 | 優秀賞 (Area of Excellence) |
2013 | 優秀賞 (Area of Excellence) |
PEN Center USA West Literary Awards ペン・センター USA ウエスト 文芸賞
People’s Choice Awards ピープルズ・チョイス・アワード
年 | 部門 |
2013 | 大好きな、終わってしまって残念なシリーズ |
Rooster Teeth Podcast Awards ルースター ティース ポッドキャスト賞
年 | 部門 | エピソード |
2008 | ベストTV番組賞 | シーズン1 |
2009 | ベストTV番組賞 | シーズン2 |
2010 | ベストTV番組賞 | シーズン3 |
2011 | ベストTV番組賞 | シーズン4 |
2012 | ベストTV番組賞 | シーズン5 |
2013 | ベストTV番組賞 | シーズン5 |
ブレイキング・バッドって?
アメリカでのブレイキング・バッドの評価
どこで観られるの?